※キャラ感の記事は、以下の3点を注意してご覧いただきたい。
- キャラの攻略情報ではないこと
- 筆者の主観が入りまくりの考察となること
- キャラの長所だけでなく短所も容赦なく述べること
カービィの特徴
カービィは、スマブラの生みの親「桜井政博」が生み出したキャラでもあり、知名度ではマリオと並ぶ任天堂の有名な看板キャラと言ってもいいだろう。
そんなカービィはスマブラでも当然、64の世代からいる皆勤賞の一人だ。スマブラにおいて多段ジャンプの先駆けとなったキャラでもあり、5回空中ジャンプが使える事による空中戦や復帰の強さは他の多段ジャンプでないキャラには真似出来ない個性・性能だ。その特色だけは、64当初から今作に至るまで変わっていない。
しかも64世代では、多段ジャンプの特徴だけでなく、その他の性能も非常に高水準であり、総合力でトップクラスの強さを持つキャラの一人であった。64では以下のような特徴があった。
- 食らい判定がトップクラスに小さい恵まれた身体。
- リンクの剣に余裕で打ち勝つ超判定、連打するだけでお手玉は愚か連続ガードとなりそのままシールドブレイクも出来たという常軌を逸した性能の上強。
- 上強連を始めとした初心者でも容易に可能なお手軽コンボ、即死コンボを多数所持。
生みの親が同じだから優遇されているのか…と思うレベルで製作者に露骨に愛されているキャラであった(それでも最強キャラでは無かったが)。こんな性能な為、お手軽さで言えば文句なしのナンバーワン。特に初心者~中級者の64スマブラーの間ではカービィ使いで溢れていたという。対策されなければゲームにならないレベルの強さを見せつけることが出来たため、初心者キラーとしても悪名高かった。
だがしかし、DX世代になると、その強みが殆ど削除される憂き目に合う(64で強力無比な判定・火力は根こそぎ没収されて下位クラスへ、それに加え機動力低下も見られた)。世代を越えての弱体化は対戦ゲームにおける宿命なので、ある程度は致し方ないが、カービィのそれは歴代スマブラに於いてもワーストクラスであった。64でのトップクラスの強さから一転、DXでは最弱クラスとなったのである。他の強キャラはDXでそこまでの弱体化はされていなかったため、これは同じ生みの親である桜井氏による贔屓、及びお手軽すぎた強さで多数のプレイヤーに批判されたからと言われているが真相は定かではない。
X世代になると悲惨すぎた性能は幾分改善され、取り敢えず最弱キャラと言われることはなくなった。この立場及び性能面は、forになってもあまり変わっておらず、横Bなどの例外を除いて技の性能が若干変更される程度に留まっている。
今作では64世代で見られていた、多段ジャンプ持ちの中でも挙動や基本技が素直で扱いやすいという特徴がある。特に5回空中ジャンプが可能であることは特筆に値し、その強みは64から健在。多段ジャンプであることにより、空中戦が強くなる点、着地狩りに対し強くなる点、復帰や復帰阻止が強くなる点などなど、そのメリットは計り知れない。これらのメリットは多段ジャンプ持ちにしかないといっても過言ではないだろう。それでいて初心者にも扱いやすいため、取り敢えず多段ジャンプできるキャラを使いたいと思うのであればおすすめできるキャラだ。
また食らい判定の小ささ、しゃがみの姿勢が全キャラで最も低いのも大きな強みで、しゃがんで下強を降るだけで、一部キャラは立ち回りが大きく制限されることもある。また、着地隙もしゃがんだ時のような姿勢になるため、一部の着地狩りを受け付けないのも特徴。特に等身の高いキャラ相手には立ち回りで主導権を取りやすい。軽くて食らい判定が小さいため、コンボ耐性も高め。
そしてカービィにしか無い個性の一つに、すいこみで相手のNBをコピーできる特性を持つ。全体的な特徴として、吸い込み元のキャラよりリーチが短くなり打点が低くなる傾向にあるが、リーチ面での影響を受けない技(主に飛び道具)はコピーすることで総じて強化されやすい。また、一部キャラ相手のコピーはそれだけで立ち回りが激変するほどに強化される(シュルクやベヨネッタなど)ため、そうした相手のコピーはなんとしても欲しいところであろう。
扱いやすさや食らい判定の小ささ、しゃがみや着地姿勢の低さを生かした立ち回りで相手を翻弄し、一方で自分は得意な間合い・姿勢で戦い続ける。そうして有利な展開へ持っていけるように戦うのがカービィのコンセプトとなるだろう。
カービィの短所
多段ジャンプ持ちで食らい判定も小さくて扱いやすい。初心者にとって良いことずくめであるようにも見えるカービィだが、それを代償にしているのか短所も相応に存在する。
まずは何と言っても軽い所。全キャラでもワーストクラスの軽さであり、やや吹っ飛びやすいというレベルではない。それでいて、火力・機動力も控えめ。リーチや判定で頼れる技にも乏しいため相手を一方的に押し付けられる強みはない。カービィ側の強みを押し付けるためには、姿勢の低さや多段ジャンプの性能を用いることになるだろう。
よって、手数では勝りやすくても逆転負けを許しやすい。火力面や自身の軽さによりダメージレースで勝っていても試合には負けるケースが頻発する。ホカホカ補正との相性も非常に悪いと言えよう。
また、機動力に乏しく・技の判定・リーチにも恵まれていないことから、高機動力で技の判定・リーチに優れる相手との戦いは非常に苦手。そういった相手との苦戦は免れない。低姿勢が生かせるかどうかも相手のキャラ次第である所が大きく、低姿勢が機能しない相手だと持ち味が生かしきれないことに。
コピーの強みに至っては相手依存甚だしく、持ち味を生かしたくてもまずは決して当てやすいとは言えない吸い込みを決めなければならない。さらに苦労してそれを決めたとしても、相手の攻撃を食らうと一定確率でコピーが剥がれる仕様も不安定さに拍車をかけている。だったらコピーを使わなければいいだけであるのかも知れないが、前述したように相手キャラ次第ではカービィの立ち回りが激変する強さを手にすることも出来るため決して無視できない。そうしたキャラを相手する時は、このような不安定さがあったとしても頼らざるを得ないだろう。
まとめ
総じて、カービィの突出した個性が武器になるかどうかは相手次第な所が大きく、相手キャラによって体感の強さや戦いやすさが、かなり変わってくると言えよう。この部分は長所・短所のどちらにもなりうるのだが、相手依存が強く不安定要素であることは間違いない。低姿勢やNBが機能するかどうかの影響が非常に大きいのである。
これらのことから、カービィのコンセプト通りに戦うことが出来れば強い(俗に言うハマれば強い)のだが、それが出来ない相手となるとカービィの弱い部分だけが露呈しやすい。よって、カービィだけで安定した勝利を掴むことが難しい要因へとなってしまっている。
扱いやすさには定評があるが、頼りなさ・不安定要素も多いため、カービィだけで激戦区を勝ち残ることは少し厳しいのかもしれない。あらゆるキャラが跋扈するこの戦場の中でカービィを使い続け、生き残るためにはカービィそのものへの愛も試されているのかもしれない。
コメント
とりあえずスマブラシンプル9.0ミスなしの動画出してください
流石に草
取り敢えずあなたには、人に頼み事をする態度というものから学んで頂きたいと思っております。
管理人は要望通りの動画を出せと言っても、受け付け出来るとは限らないですし、そもそも動画を投稿している相手のことを少しでも配慮出来るのであれば、いきなりそのような口調で、この記事に対しコメントすることは無いと思うのですが…。
明らかにネタで馬鹿にしているコメントにも丁寧に、相手を傷つけないように返信する帝王さん、見習いたいです
キャラ感想ありがとうございます。
なぜか今作は足の攻撃判定が小さくなったため、低姿勢が活かせない(全打点攻撃が多い)上強判定な剣士系との相性がしゃれにならないレベルで悪いです。
また、コピーではシュルク、オリマー、ロゼチコあたりがチートです。本家よりも恐ろしい性能となります。
アップデート強化はありましたが、ドンキーほど劇的な強化はないのが残念です。
いえいえ。
足の判定で言えば、特に空後ろがXでは判定も強く主力レベルだったのに、forになるとあまり頼れなくなったかなって印象です。そういう意味でも押し付ける強さというものは乏しいかなと考えております。調整は微妙なものが多かったので、あまり記事でも触れていないです。
コピーはシュルクや飛び道具持ちであれば間違いなく強くなれますね。
返信ありがとうございます。
もし試合前に好きなコピー選ばしてくれる仕様(ダメージ解除なし)だったら間違いなく中堅に入りそうなのでじつに惜しいところです。
ソニックや飛び道具弾幕系やスピード剣士系には終点だと詰みに近い感じですね。逆に打点が高い相手やコピーが有用な相手なら強キャラが相手でも状況次第でかなり拮抗できる、今作の変わり種弱キャラな印象です。
強キャラ相手でも、打点が高ければ戦えるっていうのは同意です。シークやファルコンに至って、はカービィ側が楽しいと思えるほどではないか?とさえ思います。
そういうのがあるからこそ、「ハマれば強い」んですけどね。
カービィの最大の特徴と言えばコピー能力ですが、
それを活かせているのはB技と投げ(あとDXのDAバーニング)だけというね…
ロックマンのようにA技も原作のコピー能力から取れば独自の性能を築けたと思います。
A技が全部コピーなしのせいで、リーチに恵まれてない所はあるとは思いますね。
ただ、64やXでは足の判定が強力な技がいくつかあったので、どうにかなったのですが。今作だとそうは行かないですね。
カービィには隠れた、しかし致命的な短所が1つあります。
それは、上Bが攻撃、復帰のどちらにも扱いにくい事です。
これが改善されたら少なくても中堅ランクはいけると思います。
上Bにも大きな問題があるのは間違いないですね。
同意です。
カービィの長所の一つに復帰しやすいことと、上投げの撃墜力があるんですが、終点だとステージの構造上それらがほぼ半減してしまうという致命的な短所があります。
というより、終点では事実上カービィの強みが全て帳消しにされると言ってもいいと思います。
しかも今作は体が小さくなって同時にリーチも短くなったので、より体格差で極めて不利になってはっきり言うと性能はDXよりも酷いです。
単純なパワーならDXよりも上がっていますが、体格の縮小でほとんどの相手に近づけなくなって当てにくくなり事実上撃墜力がDX以下になっている印象です。
ちなみにforのキャラランク自体は最弱ではないですが、それはDXのカービィにはガードクラッシュが異常に起きやすい、投げ動作中に抜け出されるというという理不尽要素があったからで、
それらさえなければランクはforよりも良かったはずです。また事実上DXより酷いのは終点での話で、他のステージでならそれはないって感じでしょう。長くてすいません。
DXのカービィは本当いじめに近い状態でしたからね。
64で暴れすぎたからそれを叩かれ、桜井氏がへそを曲げたからこのようになった…と噂されていますが、果たしてどうなのやら。
それはさておき、forはXに比べて技の判定が弱くなり、弱体化しているのは同意ですね。特に空後は悲しいの一言。